Milky Way Idle #2
なんだかんだ気に入ってずっとプレイしている。放置してるだけだけど。Steam版リリース以降のランキングも実装されるみたいだからそこがモチベかなぁ。
Steam版リリースから一気に人が増えて、相場が崩れて結局全部似たり寄ったりで10M/day以上稼げるのなくない?なんか1つのスキルに特化してたらいけるのかもしれないけど、せっかくだから色々スキル触りたくて特化は無理だった。cookingがやっぱお手軽で収入がそこそこいい感じ。
https://github.com/holychikenz/MWIApi?tab=readme-ov-file
自分で市場の変化のデータ取りたいけどめんどくさいなと思ってらデータベース作成してAPI提供している人がいた。やっぱり全体的に下がってて、新規が取りにくい戦闘系のレアドロが値上がりしている感じだったけど、どうしようもないね。
今後は、基本的には戦闘よりで行く予定で、rangeかmagicかで悩んでとりあえずwater mageでいくことに。ただ最終装備の武器が安かっただけなんだけどね。弓とか200M超えててびっくりね。次パッチでnerf予定なのは悲しみ。あと近接どこまで強くなるのかな。

まだjungle planetで、3~6M/day程度の稼ぎしかなく、cookingで装備整えたりしてた。

特に何もなく、まんべんなく上げてしまっている。
IronCow
メインだけだともう放置だけでやることないから、キャラ枠2枠余っているのでIronCowキャラ作ってみた。なんか市場あると一番稼げる奴やりたくなるけど、逆に市場ないほうが自分は好きかもしれない。ただ2キャラ同時進行で全く同じことやってるのはなんか微妙やね。同じアカウント内のICキャラでパーティ組めるみたいだから後半はcombatのタイプ変えてパーティしたい。今はsimしたところsoloしているほうがいい感じなので…。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【GIC】プレイ日記 #4 SN3クリア
steamプレイ時間、2679時間・・・。とくに新しい要素もなく(もう少し進めば …
-
-
【GIC】プレイ日記 #2
Black hole #8まで来た。Steamのプレイ時間は682時間。Norm …
-
-
【GIC】プレイ日記 #1
GIC(Galaxy Idle Clicker)をプレイして337時間(2週間) …
-
-
【GIC】プレイ日記 #3 SN1クリア
2ヵ月弱かかり、ようやくSupernova #1をクリア。条件にblack ho …
-
-
Milky Way Idle プレイ日記1
automatonに記事あって、そろそろ放置ゲームやりたいなと。アニメ見てて手持 …