RimWorldプレイ日記1-部屋割り食糧確保まで
辺境の惑星に不時着陸して、生計を建て直し、ロケットでまた脱出するといったおおまかな流れがあるけど、基本はサンドボックス箱庭系のシミュレーションゲーム。敵から襲われたりとタワーディフェンス要素があったり、住んでいる人間が複数人いて、各人操作できるのでちょっとしたRTS要素も味わえる。
特徴としては、リアルな人間性があること。人それぞれ性格や特徴を持っていて、作業の速さ等に違いがある。また満足度が足りないと、発狂して精神が崩壊すると服を脱いで夜中彷徨いだす等が起きてしまう。すぐに病気や怪我も起き、そしてすぐに死ぬ。
あと基本的に人が弱い、弱すぎる。序盤は狩猟によって食料を得るのだが、初プレイ時、カメを殴ったらカメに殺されるという事態が起きて唖然とした。
アーリーアクセス中なので、チュートリアルが存在せず、ゲームが始まっても何をしていいかわからない…。ので最初はWikiを見ながら進めるのがおすすめです。簡単なチュートリアルを兼ねているので。
https://www8.atwiki.jp/rimworld_jp/pages/14.html
初期設定は、「Crashlanded」、「カサンドラ クラシック」、「挑戦」で行いました。基本的にはノーマル難易度ぐらいの設定なはず。挑戦だけHardよりかもしれないけど。あまり敵が襲ってこないと刺激が足りなさそうなので。
着陸地点は、普通の四季がありそうな山岳地帯にしました。作物が通年で育つところがよかったけど、なかったっぽいので冬は育たないところで。多分この設定が一番重要で、ツンドラ地帯とかにすると間違いなくつむとお思います。Minecraftみたいに下を掘っていければいいんだけど、平面しか掘っていけないので、山岳がないと、資源的につらすぎてどうしようもなくなると思うので、山岳地帯を選ぶのが超無難。
家を作る
この手のゲームの定番として、ゲーム開始時はとりあえず家を作って、夜を過ごすというものがあります。
こんな感じの仮家。ベットの枠だけ指定したら寝てくれるみたい。
食料を確保
家が出来たら次は飯。近くの動物を狩りつつ、農地を作っていく感じです。注意しないといけないのは動物によって強さがあるみたいで、下手なものを攻撃すると負けて死んでしまう可能性があること。あと、武器はナイフのような近接武器と、銃の遠距離武器があるのですが、近接武器だと狩猟中に怪我を負うことが多いので、遠距離武器を持っている人に狩猟させましょう。僕の場合近接マンが動物殴りまくって自分も負傷しまくって貴重な医薬品がどんどんなくなっていきました…
けっこう流血グラフィックがむごい…。
生肉は食べると病気になりやすい?ので簡単な食事に加工してから。何か殴って大惨事になってます…。家の中が血だらけ。
農地の様子。適当に農業ゾーンを指定するだけで楽ちん。肥えた土地があれば成長が早いらしいが、あいにく近くにはなかった。
食料を保存・保管
最後に、集めた食料は、消費期限があってそれを過ぎると腐ってしまうので、冷凍庫を作ります。クーラーでマイナスまで部屋を冷やすと冷凍庫になります。0℃付近では冷蔵となります。冷蔵では消費期限が倍ぐらいになり、冷凍だと半永久的に保存できます。そしてここの住人は冷凍された食料を温めずにそのまま食べても不満はないという猛者ぞろいなので安心です。
左下が冷凍室で、その上がダイニングといったところ。で満足度をあげるために個室を作成と。
やっているうちに、人が増えてしまって、どんどん個室を作らないという事態でめんどくさいのとスペースがきついのとで、超狭い寝る個室にしてやろうかと画策中…。部屋が狭いと満足度は落ちるみたいだけどね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
【Rimworld Mod】初期キャラメイクが楽になるEdB Prepare Carefully
VerUpでセーブデータが使えなくなったので、新しくはじめようとMod導入を試み …
-
RimWorldプレイ日記2-VerUpでできなくなった
ぼちぼちやってます。襲撃されるたびに崩壊&ロードを繰り返し繰り返し…。いろいろ細 …
- PREV
- 感想:世界を変えた10冊の本
- NEXT
- 感想:医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト