感想:世界でいちばん透きとおった物語
2024/10/25
著者:杉井 光
★★★★☆
普段本を読まない人、ミステリーを読まない人には薦められそうな内容。僕もミステリーは苦手で、(本の描写だけだとトリックがチンプンカンプンなことが多いのと、読みながら謎解きというよりかは世界観に没入や共感する感じで読むのが好きなので)、普通のミステリーとは違ったこんな感じもあるのかといった感じ。結構伏線もわかりやすくて、読んでてよかった感じ。まあストーリーがいいかと言われるとあれだけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
感想:日本人の9割が知らない遺伝の真実
著者:安藤 寿康 ★★★★☆ 橘氏の「言ってはいけない 残酷すぎる真実」のヒット …
-
-
感想:コンビニ人間 – 皆そんなに息苦しく生きているのか
著者:村田沙耶香 ★★★★☆ すごく読みたかったけど、小説を単行本価格で買うのに …
-
-
感想:疲労とはなにか
著者:近藤 一博 ★★★★☆ 最近風邪をよくひくし、疲れやすい体質なので、何か改 …
-
-
感想:脳に悪い7つの習慣
著者:林 成之 ★★☆☆☆ ブックオフ100円。医者の著者による、脳科学に基づい …
-
-
感想:ソープランドでボーイをしていました
著者:玉井 次郎 ★★★☆☆ 東日本大震災で、仕事と家を失い、ローンが払えなくな …
-
-
感想:さいはての彼女
著者:原田 マハ ★☆☆☆☆ amazonのレビュー数も評価もすごかったから読ん …
-
-
感想:ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~
著者:J・D・ヴァンス ★★★★★ アメリカ副大統領ヴァンス氏の自伝。久々のあた …
-
-
感想:七つの魔剣が支配するXIII
著者:宇野 朴人 現時点のシリーズ最新刊まで読了。前巻の続きって感じで、ガイが変 …
-
-
『組織戦略の考え方』 組織は時代とともに変わる
Kindle版が2014年出版になっていたので,最新の本かと思いきや,読み終わ …
-
-
幸福の計算式 結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円!?
著者:ニック・ ポータヴィー 訳:阿部 直子 ★★★★★ 気づいたらまた外国人の …