感想:西の魔女が死んだ
★★★★☆
”魔女”って言葉がタイトルに入ってたのでSFかなと思ったらそうでもなく。
本屋でよくやってる夏の○○シリーズでは,泣ける1冊とあったが,別に泣ける話でもなく。
自分の読みたいと思ってた小説ではなかったですが,読んでよかった良書だと思います。私的中学生が読むべき本シリーズかなぁ。後から児童書であることも知り,納得って感じです。
感想(ネタバレ含む)
不登校になってしまった主人公のまいが,西の魔女(おばあちゃん)のところに行き,魔女修行を通じて,人生の生き方を学んでいくといった物語。タイトルの通り,魔女は死んでしまうのですが,よくある死で感動や涙を誘うチープな物語でなく,魔女修行で学んだことととの絡みで,魔女の死がうまく昇華されているような気がしました。
あまり魔女修行の内容は詳しくは覚えていないんですが,(そもそも言葉で表すというよりかは,物語の中の雰囲気や自分の置かれている環境によって受け取り方や感じ方も違うのかな?)
自分のことは自分で決めて行動する。
最初から疑って決めつけるのは良くない。
の2つが印象に残っていますね。自分の人生を振り返ると,前者は出来ていて,後者は出来ていないって感じですかね。心の持ちようによって人生は変わる・豊かになるとよく言われますが,いい歳した大人ですが,まだまだ私も魔女修行が足りませんねぇ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
鬱のことが分かりやすい漫画『ツレがうつになりまして。』
著者:細川貂々 ★★☆☆☆ 何も考えずセールなのでポチってた。読んで初めて漫画だ …
-
-
感想:波動筋トレメソッド ~夢の肉体改造が実現する筋トレを超える筋トレメソッド~
著者:柴田 覚 ★☆☆☆☆ なんとなく読む本がなくて手に取った一冊。初めての星1 …
-
-
感想:ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~
著者:J・D・ヴァンス ★★★★★ アメリカ副大統領ヴァンス氏の自伝。久々のあた …
-
-
『ここらで広告コピーの本当の話をします。 宣伝会議』 広告コピーに関係する人でなくても読む価値あり
すごい人が書いた本はすごい! PlayStationなどの広告クリエイターとして …
-
-
感想:知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生
著者:大江 英樹 ★★★☆☆ セールで500円ぐらいのときに買ってたやつ。今見た …
-
-
感想:ヒトはおかしな肉食動物 生き物としての人類を考える
著者:高橋 迪雄 ★★★★☆ ポップなタイトルや表紙絵に反して、中身はすごく濃く …
-
-
『夢をかなえるゾウ』は自己啓発小説の完成形だと思う
著者:水野敬也 ★★★★☆ 2007年か2008年かに大流行していたらしい自己啓 …
-
-
感想:臆病者のための株入門
著者:橘 玲 ★★★★★ 株入門というよりかは、投資入門としたほうがしっくりくる …
-
-
感想:運動しても痩せないのはなぜか: 代謝の最新科学が示す「それでも運動すべき理由」
著者:ハーマン・ポンツァー ★★★★★ 飲み会での話好きなおっさんみたいなまわり …
-
-
感想:マネジャーの全仕事 いつの時代も変わらない「人の上に立つ人」の常識
著者:ローレン・B・ベルカー,ジム・マコーミック,ゲイリー・S・トプチック ★★ …
- PREV
- 感想:ジュラシックワールド
- NEXT
- 感想:博士の愛した数式(小説)