感想:殺意の水音
★★★☆☆
久々の角川ホラー。本って意外と高いし,本屋で買うなら新刊のほうがいいかなと思い,2か月ほど前に出版されたこちらの殺意の水音を手に取りました。
角川ホラーとあって,ホテルのハウスキーパーのバイトをしている主人公,香取純一が,マスタキーを使って,ホテルの宿泊客を惨殺していくお話。殺しながら,過去の主人公の話などを盛り込み,どうしてこのような結果になったのかが書かれています。
よく話で特段驚くべきことも,ぞっとするようなこともないですが,つまらないわけでもなく,すっと楽しく読めたので星3つで。
ちょっとした不幸が重なり重なり,長年蓄積されていくことによって,限界値を超えて,心が壊れてしまう,といったよくあるストーリーです。でも怖いのが,あとがきでも書かれていましたが,その不幸の許容容量は人それぞれで,誰しもがその限界を超えてしまう可能性あるのではないかということです。
あと,大石圭さんの作品を初めて読んだのですが,Amazonで類似の同著者の作品を見ると,だいたいどんな話か想像が簡単についてしまうのが特徴深いなぁとなんとなく思いました。
自分の妄想を書いているように感じる作品が多いらしいですね。それにしてもけっこうな数の作品を出しているので,本当にこの著者大丈夫なのか…と少し不安にもなったりもしました。
エログロやそういった妄想話は好きなので,他に読む者がなくて,暇ならまた何か読んでみたいですねぇ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
感想:40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか
著者:河合 薫 ★☆☆☆☆ Amazonで評価高かったから買ったと思ってたけど、 …
-
-
感想:ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~
著者:宗田 哲男 ★★★★☆ 前回読んだ糖質制限関係の本が面白くて、もう少し情報 …
-
-
感想:流れ星が消えないうちに
著者:橋本 紡 ★★☆☆☆ 久々に本屋をぶらぶらしていたら懐かしい著者の名前を …
-
-
感想:ルポ中年童貞
著者:中村 淳彦 ★★★★☆ 中年童貞の現状をルポした作品と思っていたら,少々違 …
-
-
感想:波動筋トレメソッド ~夢の肉体改造が実現する筋トレを超える筋トレメソッド~
著者:柴田 覚 ★☆☆☆☆ なんとなく読む本がなくて手に取った一冊。初めての星1 …
-
-
感想:持たない幸福論 働きたくない・家族を作らない・お金に縛られない
著者:pha ★★★★☆ 京大卒のニートで有名な著者。熊野寮出身らしいですね。 …
-
-
感想:雀蜂 (角川ホラー文庫)
著者:貴志 祐介 ★★☆☆☆ 今んところは一番好きな著者の一人である貴志祐介の作 …
-
-
感想:正欲
著者:朝井 リョウ ★☆☆☆☆ 評価が難しかった。ただ率直に、共感できず不快感が …
-
-
感想:潤日(ルンリィー): 日本へ大脱出する中国人富裕層を追う
著者:舛友 雄大 ★★★☆☆ サブタイトルに富裕層とあり、確かに中国人が不動産が …
-
-
感想:ホテルローヤル
著者:桜木 紫乃 ★★☆☆☆ 夏に本屋で直木賞受賞&売上No1とかの宣伝文句があ …