るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:本日は大安なり

   

本日は大安なり (角川文庫)著者:辻村深月

★★★★☆

「ツナグ」についで辻村氏の本を読むのは2冊目。ブックオフに置いてあった中で一番面白そうかなと思って。個人的にツナグは好評価だったけど、それと似ていい感じだった。読んでて心温まる感じ。僕が小説に求めているやつ。だからこそ、鈴木陸雄の話だけは少しずれてて残念だったかな。終わりも曖昧だったし。

スポンサーリンク

内容としては、大安の同日に、同式場で4組のカップルが並行して結婚式を挙げる。一世一代のたくらみを胸に秘める美人双子姉妹、クレーマー新婦に振り回されっぱなしのウェディングプランナー、大好きな叔母の結婚にフクザツな心境の男子小学生、誰にも言えない重大な秘密を抱えたまま当日を迎えてしまった新郎。の4つの短編が時系列に沿って、色々な人の視点から物語が展開していく。海外ドラマでよくあるパターンだと思った。登場人物が多く、状況把握がすぐにできないかと思いや、読んでてすっと頭に入ってきた。最近は海外の訳本が多かったのもあって、小説家の書く文章はすごいなと感心。

この本を読むまで、”大安”って知らなかった。仏滅とかは聞いたことあったけど、六曜や六輝なんて知らなかった。何気なく会社で手帳を見ると、六輝が書いてあって少し驚き。自分がもし結婚式を挙げるときが来るなら、そんなことも気にするのかな。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  関連記事

感想:西の魔女が死んだ

著者:梨木 香歩 ★★★★☆ ”魔女”って言葉がタイトルに入ってたのでSFかなと …

感想:知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生

著者:大江 英樹 ★★★☆☆ セールで500円ぐらいのときに買ってたやつ。今見た …

感想:君の膵臓をたべたい

著者:住野よる ★★★★★ はじめて単行本の小説を買ったんじゃないかな。まあKi …

感想:永遠の旅行者(下)

著者:橘 玲 ★★☆☆☆ うーん…。上巻に続き、下巻も微妙だった。経済小説という …

感想:透明な夜の香り

著者:千早 茜 ★★★☆☆ 色々な小説を読んでみたい、そんな感じでamazonを …

感想:神様からひと言

著者:荻原 浩 ★☆☆☆☆ 小説の感想書いても仕方ないなぁと思ってきた今日この頃 …

感想:40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか

著者:河合 薫 ★☆☆☆☆ Amazonで評価高かったから買ったと思ってたけど、 …

感想:星を編む

著者:凪良 ゆう ★★★★☆ 読んでから2ヵ月も経って感想忘れちゃった。「汝、星 …

感想:稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則

著者:木下 斉 ★★★☆☆ 当たり前のことを当たり前にやる、そんな印象だった。地 …

感想:嘘をもうひとつだけ

著者:東野 圭吾 ★★★☆☆ ブックオフで目に止まって,久々に東野圭吾を読みたく …