感想:世界一流エンジニアの思考法
2024/10/25
著者:牛尾 剛
★★★☆☆
よくあるビジネス書。特徴としては、米MicrosoftのITエンジニア(プログラマー)はどのように働いているかがわかる点。納期に追われて目先のアウトプットだけにこだわっていると、本当の技術能力が身につかない、急がば回れということ。まあ技術者としては至極当たり前かなと。
この手の本は、もうインプットで新しい発見もないので、PDCA回さないとね。やる気ないけど…。
大前 研 一 氏 は、 何 かを 変え たい とき は、「 住む ところ」「 付き合う 人」「 時間 配分」 の いずれ かを 変える べき で、 それ 以外 は 意味 が ない という 考察 を し て い た。
牛尾 剛. 世界一流エンジニアの思考法 (文春e-book) (p.104). 文藝春秋. Kindle 版.
最後に僕の好きな言葉があったので。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
感想:コンビニ人間 – 皆そんなに息苦しく生きているのか
著者:村田沙耶香 ★★★★☆ すごく読みたかったけど、小説を単行本価格で買うのに …
-
-
感想:君の膵臓をたべたい
著者:住野よる ★★★★★ はじめて単行本の小説を買ったんじゃないかな。まあKi …
-
-
感想:子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子育て
著者:イザベル・フィリオザ翻訳:土居佳代子 ★★★★☆ 5月まとめ買いでとりあえ …
-
-
感想:ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~
著者:宗田 哲男 ★★★★☆ 前回読んだ糖質制限関係の本が面白くて、もう少し情報 …
-
-
『自己啓発書は読むな。』この本も読むなってこと?内容もなく,不快な文章が多かった
サブタイトル:ドヤされた人、1万人。自分に目覚めた人、1万人。 今まで読んだ本の …
-
-
感想:殺意の水音
著者:大石圭 ★★★☆☆ 久々の角川ホラー。本って意外と高いし,本屋で買うなら新 …
-
-
感想:40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか
著者:河合 薫 ★☆☆☆☆ Amazonで評価高かったから買ったと思ってたけど、 …
-
-
感想:ホテルローヤル
著者:桜木 紫乃 ★★☆☆☆ 夏に本屋で直木賞受賞&売上No1とかの宣伝文句があ …
-
-
感想:面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと
著者:海老原 嗣生 ★★★★☆ そういや就活していた時に、就活本をゆっくりじっく …
-
-
感想:流れ星が消えないうちに
著者:橋本 紡 ★★☆☆☆ 久々に本屋をぶらぶらしていたら懐かしい著者の名前を …