るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:アルジャーノンに花束を

      2024/10/25

著者:ダニエル キイス
訳:小尾 芙佐

★★★★★

文句なしの名作だった。
60年代、70年代に書かれて、今なお読まれている本でハズレなんてなくないか?
古いと表現が少し読みにくいのは難点だが。死ぬまでには漱石とかも流石に読んでいかないとなと思う。

ストーリーは、知的障害者が手術で天才的な知能を得るが、それが一時的でそのまますぐに衰退してしまうまでの主人公の生涯を描いた感じ。設定には新しさはないけど、主人公チャーリー含めた人物描写は秀逸だった。チャーリーを通しての感じ方が人それぞれになると思った点が★5の理由。

僕の人生での問いに対して、「幸せとは何か?」「自我とは何か?」がある。素直に本を読んだ感想では、知能を得たチャーリーは幸せになれなかったと解釈できる。知能だけ高くなって、空気の読めない奴は、鼻につき周りから煙たがられるのは想像に難くない。では、そのままの何も知らず、小馬鹿にされつつグループに所属し、何も現状を理解できない状態を幸せといっていいのか?またそんな両極端じゃなく、中庸に振舞って、それなりが幸せの状態なのか?多分そんな領域の話ではなく、状態なんて関係なく、”今”しかないんだよなと思う。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  関連記事

感想:結婚と家族のこれから~共働き社会の限界~

著者:筒井 淳也 ★★★★☆ いい本はあるもんだ。社会学?的に見た家族というもの …

『「自己啓発」は私を啓発しない』 小説的な読み物として面白かった

某ブログで自己啓発の本読むならこれだけ読んどけばいいよ,と紹介されていたので読ん …

感想:いなくなれ、群青

著者:河野 裕 ★★★☆☆ タイトルと表紙に惹かれてなんとなく購入。こういうのが …

『夢をかなえるゾウ』は自己啓発小説の完成形だと思う

著者:水野敬也 ★★★★☆ 2007年か2008年かに大流行していたらしい自己啓 …

幸福の計算式 結婚初年度の「幸福」の値段は2500万円!?

著者:ニック・ ポータヴィー 訳:阿部 直子 ★★★★★ 気づいたらまた外国人の …

感想:脳に悪い7つの習慣

著者:林 成之 ★★☆☆☆ ブックオフ100円。医者の著者による、脳科学に基づい …

感想:永遠の旅行者(下)

著者:橘 玲 ★★☆☆☆ うーん…。上巻に続き、下巻も微妙だった。経済小説という …

『重力とは何か』ニュートン,アインシュンタイン,量子力学と物理学の歴史をわかりやすく紹介している良書でもあった

インターステラーという映画内で,重力の謎が解ければ,宇宙の真理を理解でき,地球か …

感想:仕事と家族 日本はなぜ働きづらく、産みにくいのか

著者:筒井 淳也 ★★★★☆ 同著の感想:結婚と家族のこれから~共働き社会の限界 …

感想:正欲

著者:朝井 リョウ ★☆☆☆☆ 評価が難しかった。ただ率直に、共感できず不快感が …