感想:ルームシェア(小説)
2015/01/10
気づいたら研究室に置いてあって,誰が持ってきたのか未だに謎な本書。せっかくなんで研究室の暇つぶしとして読んでみました。
日本ラブストーリー大賞らしいです。内容は,絵からもタイトルからも想像できるような感じのもの。
以下ネタバレも含む感想です。
日本ラブストーリー大賞だし,さぞかし胸がキュンキュンする物語なのかなと期待してたんですが,蓋を開けてみるとひどいもんですね。
女性視点で話が書かれており,雰囲気的にも少女漫画のストーリーっぽい感じですが,いかんせんヒロインの美央が自己中心的にすぎですね。一方で陸君が,そんな美央の全てを受け入れている聖人君子みたいな人物になっています。
あまりにも現実離れした性格な二人なので,感情移入なんて到底できません。
陸は大学生の時彼女を交通事故で亡くしたせいで,幸せというものがわからなくなり,美央が幸せでいてくれたらそれでいい,っていうのは当事者じゃないので理解できないですし,読んでも納得もできませんでした。
極めつけが,突如陸が死ぬところですね。死んでから失ってから本当に大切な人や物がなんだったか気づかされるお決まりのパターンになぜかもっていく著者。話の流れ的に,美央と陸のデートごっこや会話を通じて,気づかせていったりや,心の成長を描く方法がいくらでもありそうに感じました。
白い春でもありましたが,急に脈絡もなく,登場人物を殺してしまうのは本当に後味を悪くしてしまうことを再実感させてくれる作品となっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
感想:若い読者のための宗教史
著者:リチャード・ホロウェイ ★★★☆☆ 久々の読書。どうしても家で読む気が起き …
-
-
感想:禁忌の子
著者:山口 未桜 ★★★★☆ Amazonぶらぶらしたら目に入ったミステリー新作 …
-
-
感想:永遠の旅行者(上)
著者:橘 玲 ★★☆☆☆ 同著者のマネーロンダリングを読んでから読むとかなり微妙 …
-
-
感想:40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか
著者:河合 薫 ★☆☆☆☆ Amazonで評価高かったから買ったと思ってたけど、 …
-
-
『「自己啓発」は私を啓発しない』 小説的な読み物として面白かった
某ブログで自己啓発の本読むならこれだけ読んどけばいいよ,と紹介されていたので読ん …
-
-
感想:魔法の世紀
著者:落合陽一 ★★★★☆ Kindleセールの時に購入。面白い本は1000円台 …
-
-
感想:知らないと損する 経済とおかねの超基本1年生
著者:大江 英樹 ★★★☆☆ セールで500円ぐらいのときに買ってたやつ。今見た …
-
-
感想:幸せになる勇気
著者:岸見 一郎、古賀 史健 ★★★★☆ 嫌われる勇気の第二作目。まさか続編が出 …
-
-
感想:「居場所がない」人たち: 超ソロ社会における幸福のコミュニティ論
著者:荒川 和久 ★★★★☆ 8月頃に読んでて別につまんなくはなかったんだけお、 …
-
-
感想:透明な夜の香り
著者:千早 茜 ★★★☆☆ 色々な小説を読んでみたい、そんな感じでamazonを …