るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:コンビニ人間 – 皆そんなに息苦しく生きているのか

   

コンビニ人間著者:村田沙耶香

★★★★☆

すごく読みたかったけど、小説を単行本価格で買うのに抵抗あって買えなかった。そんな中Kindleセールのおかげで半額の文庫本価格で読めるとかKidleさん流石です…。

感想はテーマが面白い。「普通に」就職し、結婚し、子供を育てる、そんな「普通」でないと社会から排除されようとしてしまう。普通のあちら側と、その普通と比べると異質なこちら側の主人公。そんな主人公でも、コンビニ店員という枠の中では、普通でいれて、居場所を見つけられ、満足感をもえられていることに気付く。ヲチがないとか救いがないとかいう感想も見かけたが、主人公は一番大切な幸せなものを見つけられたと僕は心から思うけどね。その他にも、小鳥が死んでいるのを見ても普通と思えなかったりと、まあ普通という定義はすごく広くされている。

スポンサーリンク

「普通」って言葉って面白いと思う。平均的とか多数派とかって言葉にも置き換えられるのかな。

Amazonレビューの感想を眺めていると、共感できたというコメントが多い。共感ということは、読者も少なからず自分のことを「普通」でないと考えていること。ただ、本書の主人公の「普通」でなさは小説的面白みも出すためかサイコパスや精神病を疑われるレベルである。流石にそこまで同じでないと勝手に考えると、この共感というのは、「普通」でない自分を認めて欲しいのか、それとも「普通」から抜け出したいとも考えられるのかな。

このテーマをよく考えると、少し前に流行した「アナと雪の女王」を思い出した。あれのキャッチコピー的なのは「ありのままの自分で」であったはずである。アナ雪とコンビニ人間のヒットから、最近のトレンドというものを感じ取れる。

そういえば、KYという言葉も流行った過去があった。

なんだかんだ、みんな生きづらさを感じて生きているのかも。自分の一番近い人である彼女を見てもそんな一面を感じる時もあるなぁと。

その点、僕は、普通の社会性という獲得できなかったばかりに、それなりに自由に楽しく生きられているとは思う。有名大学に進学し、それなりの企業に就職し、とまあ外見上は順風満帆な人生を歩んでいるから許されるんだろうな。

結局、この世の中は昔から力や権力が全てだとい事実に行き着きますね。昔は力だけだったけど、今はスポーツでも勉強でもなんでも1つ社会的に認められているものがそれなりに秀でているだけでその他をすべてカバーできるだけの文化はあると思うので、何か1つでも身に着けたほうがいいよねと今になって切実に思う。

 

ただ、白羽のキャラが際立ちすぎていて、読んでいて不快感は拭えなかった。

 

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

感想:永遠の旅行者(上)

著者:橘 玲 ★★☆☆☆ 同著者のマネーロンダリングを読んでから読むとかなり微妙 …

『夢をかなえるゾウ』は自己啓発小説の完成形だと思う

著者:水野敬也 ★★★★☆ 2007年か2008年かに大流行していたらしい自己啓 …

このまま成長し続けられるのか『資本主義の終焉と歴史の危機』

なんの知識も見解もありませんが,経済というものが好きなので,タイトルに惹かれて購 …

『東大名物教授がゼミで教えている人生で大切なこと』はわからなかったが,得るものはあった

著者である伊藤元重さんはWBSにコメンテーターとして招かれていたため知っていまし …

感想:田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」

著者:渡邉格 ★★★★☆ 非常に楽しく読めた。が、後半の作者の思いには残念ながら …

感想:糖質制限の真実 日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて

著者:山田 悟 ★★★★☆ 糖質制限って言葉をよく聞くようになった今日この頃。炭 …

感想:医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト

著者: ★★★☆☆ 内容とは少しずれるが、まずはじめに、著者の現在行っている統合 …

感想:魔法の世紀

著者:落合陽一 ★★★★☆ Kindleセールの時に購入。面白い本は1000円台 …

感想:日本人というリスク

著者:橘玲 ★★★★☆  橘氏の2冊目の本。1冊目の臆病者の株式投資入門を読んで …

感想:世界を変えた10冊の本

著者:池上 彰 ★★★☆☆ 池上氏が世界的に影響を与えたと思われる10冊をピック …