貴船・鞍馬に紅葉を見にお出かけ
カテゴリーの旅行のスラッグ名を決めるために、旅行の英語はtripなのかtravelなのか調べてたら…
(様々な)旅行って意味での名詞はtravelingがいいんですかね?I like traveling!
一般的には旅行の長さで、短ければtrip、長ければtravelらしい。travelは移動の意味合いが強い等、”旅行”ってだけでもこんなに英語がいっぱい…
さて、今回は近場の貴船・鞍馬の紅葉を見に行ってきました。紅葉を見に行ったはずなのに、まだちょっと早かったようで…思ったより紅葉してなかったです。
出町柳から、叡山電車でいざ貴船・鞍馬へ!30分程度で着きました。1時間に1本の特別仕様の車両で行ったんですが、意外と見た目がしょぼい。でも中はゆったり外の風景を見れるようになってたりでいい感じでした。
市原駅~二ノ瀬駅間(約250m)は両側のもみじの木々が重なりあって通称「もみじのトンネル」と呼ばれています。車窓の外にはとても美しい紅葉が広がります。
http://www.okeihan.net/recommend/autumncolor2012/course/c04.php
もみじのトンネルでは、わざとゆっくり運転するというサービスつきでした。その時、乗客からはいいねの声が多数。なかなか雰囲気よかったですよ。
そして、鞍馬駅に到着。なぜかめちゃくちゃでかい天狗の像がありました。
そこから、鞍馬寺→奥ノ院→貴船神社までハイキング。徒歩1時間ぐらいでけっこうなアップテンポなため疲れました。
鞍馬寺は特になんもなく…けっこう標高が高いので、景色がよく、景色を眺めながらサンドイッチを食べてました。前にハイキングした時にお弁当あればいいよねって言ったのを彼女が覚えててくれたみたいで感動しました。
貴船神社では、水占いをしました。中吉という可もなく不可もなくというた結果に…。占いとか興味ないんですけど、水で文字浮き上がるの楽しそうだったので買っちゃいました。
そのあと、さらに奥のよくわからないところまで歩いて、引き返して、さらに歩いて貴船口駅までという、歩き倒しコース。ここで万歩計2万歩超えてました。ひょぇー。久々にいい運動になりました。
貴船といえば川床ですよね?シーズンは夏なので、何もないかと思ってたんですけど、川の中にすごいの発見しました。まさに川床。貴船・鞍馬で一番印象に残りました。
あと、貴船のライトアップを見て帰るというプランのはずが、歩くのが早すぎて1,2時間予定より早くコースを回りきってしまうという失態。待ってても暇なんで帰ることに…
あまり紅葉を見に来たって感じではなかったですけど、行ったことないところに行くのはやっぱり楽しいもんですね。
帰りに、河原町のイカリヤ食堂で夕食を食べました。
知らなかったんですけど、けっこう有名な店らしい…開店の5時に行ったら、7時の予約客までの間までならOKということでギリギリセーフ。
もちろん5時に来る客はほとんどいず、2階の窓際の席でほぼ貸切状態でした。雰囲気が良すぎて、慣れない僕は少し緊張してました。
そういえばイタリアンやフレンチの店なんて行った記憶が…メニューも横文字多すぎで全然わからん><。
オーダーは彼女にまかせっきりで、食べるの専門でした。どれでも食べたことのない味がして感心してました。でもワインに合うようにするためか、大人な味なのかわからないですけど、どれも基本的に酸味が強いって印象かな。あまり飲めないですが、ワインはどれも美味しかったです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスはUSJで―世界で一番大切な人と最高のクリスマスを―
25日クリスマスにUSJに行ってきました。ハリーポッターとクリスマ …
-
-
【北陸/石川】金沢市内と千里浜なぎさドライブウェイ【2日目】
2日目,立山登山と黒部ダムに行くべく,一番早いケーブルカーの出発時間である6時ご …
-
-
【北陸/富山】立山アルペンルートと黒部ダム 最高によかった【3日目】
3日目,リベンジの立山アルペンルート&黒部ダム。立山駅発のケーブルカーの始発時間 …
-
-
【GW】高尾山でお手軽ハイキングデート
明日がGW中日の出勤日ということで軽く行ける都心の近くとしておすすめの高尾山にい …
-
-
東京観光 1、2日目 (学会関係編)
東京での学会に合わせて観光もしてきました。特定怖いんで適当に書いてます̷ …
-
-
【四国・中国旅行】島根県から山口県へ日本海川沿いドライブ(出雲大社・石見銀山・松下村塾)【6日目】
6日目は,出雲大社にいって,そこから,国道9号,国道141号と,日本海沿岸の下道 …
-
-
【四国・中国旅行】しまなみ海道~中国地方縦断【5日目】
5日目は,いよいとしまなみ海道を通り,四国から中国地方へ。4日間でほぼ四国をまわ …
-
-
ウメダ☆スケートリンクつるんつるんで人生初スケート!
梅田の大阪駅横の特設スケートリンクつるんつるんでスケートしてきました。 全くの初 …
-
-
【福井】京都北部の有名観光地へ – 天橋立・伊根の舟屋・美山かやぶきの里【2日目】
2日目。若狭湾沿いを西方面に進んで、天橋立、伊根の舟屋にいって、帰ってくるって感 …
-
-
【滋賀】 伊吹山ドライブウェイ~長命寺~近江八幡 【日帰り】
ドライブメインで,大阪から滋賀まで観光してきました。日帰りでカーシェアリングの6 …
- PREV
- 電子書籍リーダーってすごいんですね。
- NEXT
- 燃料電池自動車は低炭素社会の切り札になりえるのか