るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

東京観光 2日目 浅草とプラネタリウム

   

前回の記事:東京観光 1、2日目 (学会関係編)に続いて

2日目

1417188969994

雷門を見に浅草へ。あいにくの雨でしたが、観光客でにぎわってました。

雨の日って出店みたいに店が並んでるところを行くには向かないですね。店はいるにしてもいちいち傘閉じるのめんどくさいし。

僕は学会で疲れていて、彼女は夜行バスであまり寝れず疲れていたので、雷門から本堂までささっと歩いて浅草は終了しました。

1417188990862

途中歩いていると、スカイツリーが見えました!

1417189006438

スカイツリーって浅草近辺だったんですね。興味なくてあまり知らなかった。雲がかかって、なんか幻想的なような。でも、てっぺんが尖がってないのがなんかダサイ。

スカイツリーにのぼるなんて話は全く出ず、ソラマチに移動。スカイツリーってまだ予約いるんですかね?

また歩いている途中に変なものが。なんかで見たことがあるような…

1417188998517

ソラマチ内を少しウロウロしてたんですけど、ショッピングモール内にいると、京都だろうが東京だろうがそんな大差ないですね。

コニカミノルタ提供のプラネタリウム見るつもりだったんですけど、行ってみるとなんと内容変更のための一時閉鎖中!

やることも行くあてもなくなってしまったため、池袋のサンシャインシティのプラネタリウムに行くことに。

雨って本当にやることがない。いちよう遠出してるのでその土地にしかないものって考えたらプラネタリウムか水族館しか思いつかなくて、夕方からでも十分楽しめるってなったらプラネタリウム一択って感じでした。(美術館系は興味なし…)

1417189021772

サンシャインシティの構造がダンジョンすぎて若干迷いつつも、ようやく到着。真っ暗闇に一面に星が輝くのはやっぱり綺麗ですね。圧倒されました。

ギリギリに着いたせいで、席が微妙だったのが非常に残念。

サンシャインシティで適当にご飯を食べて、ディズニーランドの近くのホテルまで移動して2日目終了。

刺身定食の大量にあったツマは2人でおいしく頂きました。あれって食べるべきでないってどこかで見た気がしたんですけど、調べたら食べても問題ないみたいですね。

 - 旅行 / 観光

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

GWはお台場デート-肉フェスやオクトーバーフェス等イベント盛り沢山

デートスポットのド定番の1つのお台場にいってまいりました。ショッピングするところ …

【北陸/富山】黒部峡谷トロッコからの景色は一味違った【1日目】

シルバーウィークだ。北陸へ行こう。意味はない。写真はトロッコから見える風景。 今 …

品川・銀座あたりでブラブラ

前日の夜に水族館以外は特に何も考えておらず、大丈夫かなと思ってたけど、意外といい …

【北陸/富山】立山アルペンルートと黒部ダム 最高によかった【3日目】

3日目,リベンジの立山アルペンルート&黒部ダム。立山駅発のケーブルカーの始発時間 …

紅葉を見に京都の高台寺へ

久々に先週末お出かけしてました。秋の京都へ。外に出るとすぐ疲れてしまう出不精の僕 …

【関西/大阪】高槻の摂津峡大橋にホタルをみにいった。【天然ホタル】

6月の定番デートといえばホタル観賞?!ってことで,大阪からどこにホタルを見に行こ …

【登山・紅葉】10月の3連休は石鎚山【関西発・前泊】

2016年登山2つめの山は石鎚山。今年も2つかなぁ。も少し登りたいなぁ。 感想と …

【日帰り】六甲山縦断登山~有馬温泉でゆっくりコース

立山観光の時にトレッキングシューズを買っていたので,近場の山に登山してきました。 …

飛行機が特徴的な猪名川花火大会にいってきました

大阪から近くて、規模がそこそこで、盆より遅い時期にやっている花火大会という条件で …

八坂神社で初詣

2015年は八坂神社に初詣に行って参りました。1/7のド平日に行ったので人はかな …