【GW】高尾山でお手軽ハイキングデート
明日がGW中日の出勤日ということで軽く行ける都心の近くとしておすすめの高尾山にいってきました。なんとミシュランガイドにものっているようです。
GW中は人が多く、6号路は登り専用になっていたり、ロープウェイやケーブルカーは待ち時間が発生していました。
6号路から登って、1号路(ロープウェイ)で降りてきました。初心者にはこの組み合わせが一番いい気がします。一号路だけでいってしまうと、完全に登山じゃなくて、坂の上にある神社に参拝みたいな感じにしかならないです。
6号路からの登りの所要時間は休憩なしで1時間でした。公式HPでは1時間半程度になってましたが。ただのハイキングって感じですね。1時間ぐらいで終わるのでそんなに苦痛も感じずすぐに頂上です。そして1号路は、ほとんどロープウェイの区間なので実質30分も歩いていないと思います。1号路の山頂~ロープウェイ区間は登山道というか、よくある坂道の神社の道って感じで、登山感はゼロです。
上が一号路途中にある展望台で、下が山頂からの景色。どうみても展望台のほうがきれいでした。あと山頂は人多すぎで、座るところもないぐらいです。山頂の目印で写真とるのに20分待ち・・・正直なんだこれは・・・。みたいな感じで放心状態ですね。僕たち登山に来たんだよね・・・?みたいになること間違いなし。
途中にあったたこ杉。若干移っている地面を見てもらったらわかると思いますが、石の坂です。・・・。
ともあれ、都会から電車ですぐいけるのはやっぱすごいですね。関西の六甲山、関東の高尾山。まあ高尾山のほうが観光地として確立されすぎていてつまらなさはぬぐえないですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【四国・中国旅行】四万十川沿いドライブ(桂浜・四万十川・足摺岬)【3日目】
3日目は,高知市を出発し,四万十川沿いをドライブして,足摺岬まで行きました。途中 …
-
-
クリスマスはUSJで―世界で一番大切な人と最高のクリスマスを―
25日クリスマスにUSJに行ってきました。ハリーポッターとクリスマ …
-
-
【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】
最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …
-
-
東京観光 2日目 浅草とプラネタリウム
前回の記事:東京観光 1、2日目 (学会関係編)に続いて 2日目 雷門を見に浅草 …
-
-
【北陸/石川】金沢市内と千里浜なぎさドライブウェイ【2日目】
2日目,立山登山と黒部ダムに行くべく,一番早いケーブルカーの出発時間である6時ご …
-
-
【GW】鎌倉・江ノ島は人ごみがすごかった
神奈川県の観光地といえば、鎌倉の大仏と、江の島!ってことで行ってきました。(GW …
-
-
初心者の富士山ご来光ツアー
関西から富士登山をするなら断然ツアーがお得!値段的にも、楽さ的にも。富士山以外に …
-
-
【1泊2日】和歌山・白浜旅行 2日目―沿岸ドライブを楽しみながら
アイキャッチの写真は,泊まった白浜御苑の中庭です。雪が降ってて綺麗でした。 …
-
-
【1泊2日】伊賀・伊勢方面 1日目―伊賀・青山高原・松阪の回転焼肉
社会人になって初めてのGW。お金がないので,伊勢方面へ1泊2日の旅行に行ってきま …
-
-
八坂神社で初詣
2015年は八坂神社に初詣に行って参りました。1/7のド平日に行ったので人はかな …