【GW】上野でデート‐上野動物園・美術館・アメ横など
上野に初めて行ってきたけど、思った以上によかった。東京って新宿や渋谷みたいな街ばかりかなと思ってたら、上野って全然雰囲気違うね。緑が多いし、ファミリーには上野動物園があり、美術館系もいっぱいあって大人な人はゆっくりと楽しめたり、アメヤ横丁でぶらぶらショッピングや食べ歩きをしてもいいし。どんな人がいっても楽しめるんじゃないか?
GW出かけすぎて観光に食傷気味だったので、軽く上野動物園にいってアメ横を往復して帰ってきました。美術館は特別展で2時間待ちでした。
上野動物園
なんと行った5月4日は無料公開日でした。上野動物園ってちょくちょく無料で入れる日があるみたいですね。入園料600円が無料はうれしい。たぶん無料でも有料でも人の多さはそんなに変わらないと思うので、都合が合えば無料の日を狙っていくといいかもしれないですね。人は多かったけど、意外と普通に動物を見ることはできました。ただしパンダだけは30分まちでした。さすがパンダ、笹くってる場合じゃねぇ!と言いたいところだが、ずっと座って笹食ってた。
適当に動物園の写真垂れ流し。まあ普通の動物園でしたね。
基本的に、人に見られることに慣れてしまっているのか、大型ほ乳類はこちらを向いてくれない動物ばかりでした…
動物園横の不忍の池のほとりを歩いて帰りました。
鯉の数がやばかった。気持ち悪い…。
上野駅で売ってる有名なあんみつらしい。名前忘れた…。
GWのお出かけはこれで終わり予定。東京で日帰り観光デートを毎日して得られたものは、人混みや並ぶことへの耐性ですね。これがないと東京の街でいきていけないよ…。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【1泊2日】伊賀・伊勢方面 1日目―伊賀・青山高原・松阪の回転焼肉
社会人になって初めてのGW。お金がないので,伊勢方面へ1泊2日の旅行に行ってきま …
-
-
【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】
最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …
-
-
東京観光 1、2日目 (学会関係編)
東京での学会に合わせて観光もしてきました。特定怖いんで適当に書いてます̷ …
-
-
【福井】鯖街道を通って若狭ふぐの民宿へ【1日目】
9月、10月、11月と3連休が多かったので、冬も3連休あるだろうと思っていたら、 …
-
-
【滋賀】 伊吹山ドライブウェイ~長命寺~近江八幡 【日帰り】
ドライブメインで,大阪から滋賀まで観光してきました。日帰りでカーシェアリングの6 …
-
-
【北陸/石川】金沢市内と千里浜なぎさドライブウェイ【2日目】
2日目,立山登山と黒部ダムに行くべく,一番早いケーブルカーの出発時間である6時ご …
-
-
【日帰り】六甲山縦断登山~有馬温泉でゆっくりコース
立山観光の時にトレッキングシューズを買っていたので,近場の山に登山してきました。 …
-
-
【福井】京都北部の有名観光地へ – 天橋立・伊根の舟屋・美山かやぶきの里【2日目】
2日目。若狭湾沿いを西方面に進んで、天橋立、伊根の舟屋にいって、帰ってくるって感 …
-
-
金閣寺周辺の日帰り京都観光
雪の金閣寺を見に行こうと密かに計画してたのですが,今年は正月のときの雪以外もう積 …
-
-
【1泊2日】伊賀・伊勢方面 2日目―夫婦岩・伊勢神宮・イルカ島・安乗岬
2日目は,夫婦岩を見て,伊勢神宮に行き,イルカ島に渡り,津餃子を食べて帰りました …
- PREV
- 【GW】鎌倉・江ノ島は人ごみがすごかった
- NEXT
- 感想:人生を面白くする 本物の教養