るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

【1泊2日】和歌山・白浜旅行 2日目―沿岸ドライブを楽しみながら

   

 2015湯快リゾート白浜御苑中庭

アイキャッチの写真は,泊まった白浜御苑の中庭です。雪が降ってて綺麗でした。

1日目に続いて,2日目です。本当は高野山に寄って帰りたかったですけど,路面凍結みたいなので諦めました。

時間いっぱいあったので,友ヶ島に船に乗って行ってみようと思っていたんですが,冬は1日2便しかなくて,時間的に無理でこれまた断念。

必死に当日ネットで調べて,白崎海洋公園に行くことにしました。

2日目:湯快リゾート白浜御苑~とれとれ市場~白崎海洋公園~黒潮市場~紀三井寺~加太~(ららぽーと和泉)~岸和田

スポンサーリンク

とれとれ市場

2015とれとれ市場

白浜にある市場?伊勢海老やピチピチの魚たちがいっぱいでした。新鮮なのはわかるんですが,明らかに観光客向けの商品だとも思うんですけども,持って帰れるんですかね?特に買う気がなかったけど,そのへん気になりました。

 

白崎海洋公園

2015白崎海洋公園

ただの海がきれいな場所かなと思ってたのですが,夏はキャンプ場としても利用されているようでした。コテージが並んでいて,周りの石灰岩もいい味出してました。いつかキャンプに行きたいですねぇ。

この写真ではわからないと思いますが,すぐ奥には,海が広がっています。

2015白崎海洋公園2

全体的な風景の良さとしては,白浜より良かったと思います。白い岩ってすごい珍しいですよね?

どうでもいいですが,白崎海洋公園から和歌山市までの道のりが,両端が溝,車一台ギリギリぐらいの道幅で,運転するのが怖かったです。県道23か24かな。

 

黒潮市場

2015黒潮市場

とれとれ市場より多分有名な,黒潮市場です。すごい外国人観光客の多さでした。そこらじゅうに中国語や英語の説明がありました。基本的に外国人観光客に合わせてアレンジされているように見受けられました。値段は高めです。

2015黒潮市場海鮮丼

 

紀三井寺

2015紀三井寺

有名な231段の急な石段があります。この階段ぐらいしか特徴はなかったですが,231段も和歌山市内でのぼると,そこからの景色はなかなか綺麗なものでした。

 

加太 砲台跡

2015加太 砲台跡

最後に加太の砲台跡に行きました。友ヶ島とセットになって紹介されることも多いそうな?実際にはB級スポットでちょっと道が分かりにくかったです。

感想は,怖い。

一人で行くのはちょっと厳しいぐらいの怖さを感じました。ただの人工的な洞穴って感じですけど,うっそうとした暗い雰囲気はここでしか味わえないものでした。それもあってか,月曜日の夕方で観光客はいないかと思ってたんですけど,どこかの大学のサークルっぽい人らが写真撮影か映画を撮っているようでした。

2015加太の砲台跡から見た友ヶ島

ちょっと行くと,傍に丘があり,そこから見える友ヶ島はこれまたなかなかの景色でした。

 

まとめ

和歌山・白浜あたりの海沿いの国道はドライブすると楽しいですね。ドライブ好きっいってる彼女が毎回寝てしまうのが残念ですけど・・・。

あと,和歌山市や白浜ってあんまり見るところないと思いました。楽しかったですけどね!

3月には1週間近く旅行に行くので今から楽しみです。

 - 旅行 / 観光

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【四国・中国旅行】しまなみ海道~中国地方縦断【5日目】

5日目は,いよいとしまなみ海道を通り,四国から中国地方へ。4日間でほぼ四国をまわ …

ウメダ☆スケートリンクつるんつるんで人生初スケート!

梅田の大阪駅横の特設スケートリンクつるんつるんでスケートしてきました。 全くの初 …

品川・銀座あたりでブラブラ

前日の夜に水族館以外は特に何も考えておらず、大丈夫かなと思ってたけど、意外といい …

【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】

最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …

今度は、東福寺へ紅葉を見にお出かけ

先週の、貴船・鞍馬の紅葉がちょっと微妙だったので、リベンジとして今度は東福寺に行 …

【GW】上野でデート‐上野動物園・美術館・アメ横など

上野に初めて行ってきたけど、思った以上によかった。東京って新宿や渋谷みたいな街ば …

【日帰り】六甲山縦断登山~有馬温泉でゆっくりコース

立山観光の時にトレッキングシューズを買っていたので,近場の山に登山してきました。 …

【四国・中国旅行】島根県から山口県へ日本海川沿いドライブ(出雲大社・石見銀山・松下村塾)【6日目】

6日目は,出雲大社にいって,そこから,国道9号,国道141号と,日本海沿岸の下道 …

【四国・中国旅行】四万十川沿いドライブ(桂浜・四万十川・足摺岬)【3日目】

3日目は,高知市を出発し,四万十川沿いをドライブして,足摺岬まで行きました。途中 …

【関西/大阪】高槻の摂津峡大橋にホタルをみにいった。【天然ホタル】

6月の定番デートといえばホタル観賞?!ってことで,大阪からどこにホタルを見に行こ …