【1泊2日】和歌山・白浜旅行 1日目
最近,車に乗ってないし,ドライブに行ってみたいなぁ。
から始まった今回の1泊2日の和歌山白浜旅行。本当は京都のあたりで,日帰りでドライブしたかったのですが,雪や路面凍結が怖かったので,路面が大丈夫そうな和歌山沿岸にしました。
1日目:岸和田~和歌山城~貴市駅駅長「たま」~三段壁~千畳敷~円月島~湯快リゾート白浜御苑
和歌山城
今回の旅行の始まりは,和歌山城から。城は思ってたよりも小さくしょぼかったです。外壁がすごく高く,行くまではすごい大きそうな城に見えただけに,いざ登ってみるとがっかり感が。城は遠くから眺めるのがかっこいいですね。
和歌山城の隣?というか敷地内には無料の動物園がありました。無料だから,うさぎぐらいしかいないんじゃね?って思ってましたが,意外と動物の種類と数が多かったです。無料にしては良くて,和歌山城よりこっちのほうがメインの訪問になってしまいました。近場のファミリーにはちょっと子供を連れていくにはいい感じでした。
貴志駅 駅長「たま」
和歌山の人気者,駅長「たま」に会ってきました。けっこう昔から有名らしく,今は二代目の「にたま」ちゃんも頑張っているらしい。全然知らなかったので興味本位で行ってみたんですが,完全にがっかりスポットでした。
まず,駅は小さくお土産売り場しかないです。向かいに5個100円で,皮がパリパリすぎるたこ焼きが売ってました。
で,肝心のたまちゃんですが,写真で見るほどかわいくなかったです。というより,小さい籠の中で閉じ込められ見世物にされているせいか,ストレスか何かで太っていて,疲れている感じでした。
余談ですが,和歌山城から貴志駅までの道のりで,道が細く交通量が多い道があって,彼女が見事に車のサイドミラーを電柱にぶつけました。
三段壁
和歌山あんまり見るところがなかったので,すぐに白浜に向かいました。白浜もそんなに見るところないですが,まずは,三段壁から。
三段壁ってどこまででもいけるんですね。柵もなく,自殺の名所であったりするそうです・・・。写真じゃわかりにくいかもしれませんが,先端のほうに釣りをしているおっちゃんがいました。風が強くて,立ってるのがやっとのレベルの風速だと思ったのですが・・・。
千畳敷
三段壁から歩いていけるぐらいの近さのところに,千畳敷がありました。三段壁とかなり似ていて,岩場が,平べったくなっているだけって感じでした。規模的には三段壁のほうが大きく迫力がある感じでした。
円月島
最後に円月島を見に行きました。円月島の間の隙間に夕日がちょうど入ると聞いてたので,日の入りの時間に合わせて計画立ててたんですが,実際には,写真の通りですが,夕日は馬鹿みたいに横にずれています。どうやら夕日が間から見れるのは,春分や秋分の時期だけなそうです。何とも残念でした。
近場には道路から,海辺に降りる梯子がかなりあり,磯遊びもできる感じでした。これもそこから撮りました。
湯快リゾート 白浜御苑
旅館に行って,1日目は終わりです。
安い。温泉有り。夜&朝バイキングは美味しい。とかなりいい旅館だと思いました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスはUSJで―世界で一番大切な人と最高のクリスマスを―
25日クリスマスにUSJに行ってきました。ハリーポッターとクリスマ …
-
-
【北陸/富山】立山アルペンルートと黒部ダム 最高によかった【3日目】
3日目,リベンジの立山アルペンルート&黒部ダム。立山駅発のケーブルカーの始発時間 …
-
-
【福井】京都北部の有名観光地へ – 天橋立・伊根の舟屋・美山かやぶきの里【2日目】
2日目。若狭湾沿いを西方面に進んで、天橋立、伊根の舟屋にいって、帰ってくるって感 …
-
-
東京観光 3日目 東京ディズニーランド
最終日に今回のメインの東京ディズニーランドへ。平日なのにすごい人でした。土日とか …
-
-
【登山・紅葉】10月の3連休は石鎚山【関西発・前泊】
2016年登山2つめの山は石鎚山。今年も2つかなぁ。も少し登りたいなぁ。 感想と …
-
-
初心者の富士山ご来光ツアー
関西から富士登山をするなら断然ツアーがお得!値段的にも、楽さ的にも。富士山以外に …
-
-
【1泊2日】和歌山・白浜旅行 2日目―沿岸ドライブを楽しみながら
アイキャッチの写真は,泊まった白浜御苑の中庭です。雪が降ってて綺麗でした。 …
-
-
東京観光 1、2日目 (学会関係編)
東京での学会に合わせて観光もしてきました。特定怖いんで適当に書いてます̷ …
-
-
天王寺動物園から見るあべのハルカスがいい感じ
天王寺動物園に行ってきました。大阪府出身なので,おそらく小学生のころ,家族に連れ …
-
-
【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】
最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …