感想:ストレス脳
2024/10/25
著者:アンデシュ・ハンセン
★★★★☆
前回読んだ「運動脳」は微妙だったけど、今回の「ストレス脳」はよかった。どういったメカニズムで脳がストレスを感じるのかを説明してくれていて面白かった。若い人が癌になりにくく、年老いてから癌になるのも若い重要な時期を生き抜くために必要なことなように、現代ではストレスを感じてうつ病になってしまうのも、一昔前の時代を生き抜くために必要なメカニズムであるという・・・。
ストレスがないと、サバンナでライオンと対峙したときに体動かせないからね。でも現代ではそんなストレスは必要ない。生物学的な進化が追いついていないから仕方ない。
ストレスは体を動かすことがメインだと思っていたけど、免疫も上げる効果があるみたい。人類の歴史において、生存に強くかかわっていたのは、”飢餓”と”感染症”だかららしい。
ここからさらに”幸福”の話にいくのだが、人はみな幸せになりたいと思っていると思うが、脳の機能としては幸せな状態は継続しないようにできている。常に幸せを感じれていると何もする気力がなくなるから。逆に辛いことも緩和するんだけどね。どっちがメイン機能なのかはわからない。
(なんかやる気がないので、適当な文章・・・そろそろ読書飽きてくるフェーズ)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
感想:子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子育て
著者:イザベル・フィリオザ翻訳:土居佳代子 ★★★★☆ 5月まとめ買いでとりあえ …
-
感想:ヒトはおかしな肉食動物 生き物としての人類を考える
著者:高橋 迪雄 ★★★★☆ ポップなタイトルや表紙絵に反して、中身はすごく濃く …
-
感想:博士の愛した数式(小説)
著者:小川 洋子 ★★★☆☆ 映画化とかでけっこうな人気だったので,気になってい …
-
感想:エンド・オブ・ライフ
著者:佐々 涼子 ★★★★☆ Amazonの本のランキングTOP100の中で目に …
-
感想:疲労とはなにか
著者:近藤 一博 ★★★★☆ 最近風邪をよくひくし、疲れやすい体質なので、何か改 …
-
感想:星を編む
著者:凪良 ゆう ★★★★☆ 読んでから2ヵ月も経って感想忘れちゃった。「汝、星 …
-
感想:卵子老化の真実
著者:河合 蘭 ★★★★☆ 普段あまり知ることのできないことを知れる。高齢出産が …
-
『「自己啓発」は私を啓発しない』 小説的な読み物として面白かった
某ブログで自己啓発の本読むならこれだけ読んどけばいいよ,と紹介されていたので読ん …
-
感想:面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと
著者:海老原 嗣生 ★★★★☆ そういや就活していた時に、就活本をゆっくりじっく …
-
感想:おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
著者:池上 彰 ★★★☆☆ 教養とは「自分を知ること」。もう少し広げると、自分は …
- PREV
- 感想:世界でいちばん透きとおった物語
- NEXT
- 感想:若い読者のための宗教史