【四国・中国旅行】島根県から山口県へ日本海川沿いドライブ(出雲大社・石見銀山・松下村塾)【6日目】
6日目は,出雲大社にいって,そこから,国道9号,国道141号と,日本海沿岸の下道をドライブして,山口県萩市まで。
そろそろ車に運転に疲れて(特に目)きていたのでここからは彼女に運転してもらうことに。運転したいしたいと初めのほうは言っていましたが,1時間もすれば案の定飽きたようで…。最後まで頑張って運転してくれましたが。
個人的には,渋滞と目の痛みさえ回避できれば長距離長時間ドライブもそこまでも苦じゃないです。
写真は,出雲大社の近くにあった看板。自虐精神旺盛ですね。
宍道湖
濃霧で何も見えない。これが宍道湖とわかる人がいるだろうか…。
松江フォーゲンパークはまだあいていなかった…。中に展望台があるが,どうせ濃霧で何も見えないはずなので,そのまま帰る。
出雲大社
平日の朝早くなのに,人の多さに驚きました。これが土日ならどうなっていたのやら…。来年からはどこか観光しようにも基本的に土日しか行けないので,つらいですね。
しめ縄が2つありました。大きいのと小さいの。お金を投げるのは禁止らしいです。お金を投げ入れるのはおろか,出雲大社のしめ縄すら知りませんでしたけど…。
出雲大社あたりで有名な割子そば。基本的に3段で,段ごとにトッピングをかえられます。美味しかったけど,そば1000円は高すぎ。
石見銀山
石見と書いて,いわみと読む,ちょっとした驚き。
観光センターでお姉さんにどう回るのがいいのか説明してもらい,駐車場に車をとめ,レンタサイクルで,銀山坑道へ。坑道内はとても涼しい。町並みは雰囲気がよく,坑道付近は自然の雰囲気がいい感じでした。
ところで,世界遺産としての石見銀山って,銀山(坑道)だけでなく,行動を含む町並み全体なんですね。その中には,集落や小学校があって,この区域に住む人の収入源が観光収入だけっぽい雰囲気がこの先この地域はやっていけるのだろうか,という不安が少し頭に浮かびました。
松下村塾神社
建物の古び具合が本物っぽい松下村塾です。立札の文字はたぶん”松下村塾”なはずだが,読めない。
萩市に食べ物屋がほとんどなく牛角へ…。イカの活け造りの店がいいらしい。ということを後で知りました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
初心者の富士山ご来光ツアー
関西から富士登山をするなら断然ツアーがお得!値段的にも、楽さ的にも。富士山以外に …
-
-
【登山・紅葉】10月の3連休は石鎚山【関西発・前泊】
2016年登山2つめの山は石鎚山。今年も2つかなぁ。も少し登りたいなぁ。 感想と …
-
-
東京観光 3日目 東京ディズニーランド
最終日に今回のメインの東京ディズニーランドへ。平日なのにすごい人でした。土日とか …
-
-
【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】
最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …
-
-
【四国・中国旅行】移動&城(砥部焼・宇和島城・大洲城・松山城)【4日目】
振り返ってみると,4日目はあまり観光できていないかな。宇和島城,大洲城,松山城と …
-
-
東京観光 1、2日目 (学会関係編)
東京での学会に合わせて観光もしてきました。特定怖いんで適当に書いてます̷ …
-
-
【四国・中国旅行】四万十川沿いドライブ(桂浜・四万十川・足摺岬)【3日目】
3日目は,高知市を出発し,四万十川沿いをドライブして,足摺岬まで行きました。途中 …
-
-
【GW】高尾山でお手軽ハイキングデート
明日がGW中日の出勤日ということで軽く行ける都心の近くとしておすすめの高尾山にい …
-
-
金閣寺周辺の日帰り京都観光
雪の金閣寺を見に行こうと密かに計画してたのですが,今年は正月のときの雪以外もう積 …
-
-
GWはお台場デート-肉フェスやオクトーバーフェス等イベント盛り沢山
デートスポットのド定番の1つのお台場にいってまいりました。ショッピングするところ …