【滋賀】 伊吹山ドライブウェイ~長命寺~近江八幡 【日帰り】
ドライブメインで,大阪から滋賀まで観光してきました。日帰りでカーシェアリングの6時間パック+延長で。
大阪から高速に乗って,伊吹山ドライブウェイ~関ヶ原古戦場跡~さざなみ街道~長命寺~近江八幡・たねや(ラコリーヌ)って感じです。総移動距離300kmぐらいだったかな。結構遠かったです。10時出発の8時前帰りなので,けっこうガッツリでした。
写真は,伊吹山の山頂になぜか突然姿を現した野生の狐。みにくいけど真ん中にキツネいます!人生初の野生のキツネです!
伊吹山ドライブウェイ
なんと通行料,普通自動車で3090円。めちゃくちゃ高い。にもかかわらずそこそこ車を見かけました。
途中の道沿いから見えるドライブウェイの景色。
そして頂上付近の駐車場に車を泊めて,高い山補正のかかった伊吹蕎麦を食べました。まあすごく普通の蕎麦です。
駐車場の横にあった謎の像。恋人のなんとかって名前があったようななかったような…。
駐車場についてから気づいたのですが,ドライブウェイ終点の駐車場から,歩いて伊吹山山頂に行けるみたいです。20分,40分,1時間ぐらいと3ルート用意されていました。20分コースは階段なので,サンダルでも行けると思います。40分は運動靴,1時間はトレッキングシューズぐらいはあったほうがいいかもしれません。
伊吹山山頂!と,そこから見えると伊吹山の登山道です。登山客すごいですねー。あと駐車場から簡単に来れることを知らない人が多いみたいで,サンダルで山頂を歩いているとすごく怪訝な顔をされます…。
関ヶ原古戦場跡
伊吹山ドライブウェイのすぐ隣に関ヶ原古戦場があったので寄ってみることに。
よくわからない看板が…。無料らしいので車を停めてあたりを散策。
石田三成の陣地跡っぽいらしく,柵や,謎のモニュメントがありました。しっぽ・・・?
これがメイン?知識0で関ヶ原古戦場跡って何それ状態(´・ω・`)そんなかんなで散策終了。MAP見る限り車で色々回れるっぽいです。合戦後って広いですね。まあ数万VS数万ならそんなもんか。
さざなみ街道
さざなみ街道とやらを通って,米原から,近江八幡へ行ったつもりでしたが,いまいちどの辺がさざなみ街道かわからないぐらい普通の道でした。途中一瞬だけ,琵琶湖がそこそこ綺麗に見えるぐらいなので,あまり期待していかないほうがいいかと思います…。もしかして私がルート間違えた?!
長命寺
やばい!時間が余った!でも滋賀なんもない!
って時に,近江八幡のすぐ近くにある,長命寺とやらに行ってきました。おまけ程度に行ったのですが,小さな山の上に佇む,なかなか面影のあるお寺なので,おすすめですよ。その名の通り長生きできるとかどうとか…?
ただし,注意しないといけないのは,駐車場があるのですが,駐車場までの山道は離合不可能な狭い道です。対向車来たらけっこうつらいです。
たねや ラコリーナ近江八幡
近江八幡に行く前に,ラコリーナ近江八幡とやらに行ってきました。閉店間際だったのですが,すごい人の多さです。そして敷地の広さと建物の違和感,なんか色々とすごいです。
中はバウムクーヘンと和菓子が売ってます。有名なのかな?とりあえず美味しかった。
近江八幡
最後に,八幡神社。駐車場が5時に閉まるのであたふやしてました…。神社の中で,先ほどのたねやと同系列の店で,和菓子?バームクーヘン?だかを食べれるらしいです。
八幡神社の前を通っている川。多分一番有名な場所なだけあって,すごくきれいでしたね。(川は汚いけど)
楽しかった日帰り滋賀旅行。おわり。意外と大阪から米原は遠いということが分かりました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【GW】上野でデート‐上野動物園・美術館・アメ横など
上野に初めて行ってきたけど、思った以上によかった。東京って新宿や渋谷みたいな街ば …
-
-
東京観光 2日目 浅草とプラネタリウム
前回の記事:東京観光 1、2日目 (学会関係編)に続いて 2日目 雷門を見に浅草 …
-
-
品川・銀座あたりでブラブラ
前日の夜に水族館以外は特に何も考えておらず、大丈夫かなと思ってたけど、意外といい …
-
-
【四国・中国旅行】秋芳から山陽自動車道にそって帰宅(秋芳洞・宮島・岡山)【7日目】
最終日である7日目は,秋芳台から,車で山陽自動車道中国道を経由して,帰宅しました …
-
-
【福井】京都北部の有名観光地へ – 天橋立・伊根の舟屋・美山かやぶきの里【2日目】
2日目。若狭湾沿いを西方面に進んで、天橋立、伊根の舟屋にいって、帰ってくるって感 …
-
-
【日帰り】六甲山縦断登山~有馬温泉でゆっくりコース
立山観光の時にトレッキングシューズを買っていたので,近場の山に登山してきました。 …
-
-
【1泊2日】伊賀・伊勢方面 1日目―伊賀・青山高原・松阪の回転焼肉
社会人になって初めてのGW。お金がないので,伊勢方面へ1泊2日の旅行に行ってきま …
-
-
【四国・中国旅行】淡路島・香川 編【1日目】
1日目は,実家の岸和田から,阪神高速4号湾岸線に乗って,明石海峡大橋を渡り,淡路 …
-
-
東京観光 1、2日目 (学会関係編)
東京での学会に合わせて観光もしてきました。特定怖いんで適当に書いてます̷ …
-
-
【北陸/富山】黒部峡谷トロッコからの景色は一味違った【1日目】
シルバーウィークだ。北陸へ行こう。意味はない。写真はトロッコから見える風景。 今 …
- PREV
- 感想:いなくなれ、群青
- NEXT
- 感想:雀蜂 (角川ホラー文庫)