るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:内向型を強みにする

   

内向型を強みにする著者:マーティ・O・レイニー

★★★★☆

ちょっとこの本のAmazon評価はあてにしないほうがいいかもしれない。心理療法士の著者によって、内向型の人向けに、この外向型が評価される社会で生きるにはどうしたらいいかが書かれている。心理療法士ってのがポイントで、詳しくは知らないが、おそらくカウンセラーに近いと思われる。要するに、タイトルに惹かれた内向型の人が本書を読むと、カウンセラーに相談した感じになる。あなたの引っ込み思案であったり、すぐに回答できなかったりするのは内向型という気質のせいであなたは悪くない、自信を持ってゆっくりと頑張っていきましょう!みたいな感じに気持ちの良い答え(ひとまず自分を肯定してくれる)が返ってくる。もちろん正しい部分が多いというか全てだと思うが、一種の麻薬的な状態になって、この★5レビューの多さ、高評価につながっているとみて思った。

スポンサーリンク

自分が内向型と確信を持て、内向型の中でもどういったタイプ(左脳派か右脳派か等)かもわかり、今の性格や行動の理由づけみたいなものも得られた。そういった点で満点な内容だったが、読んでて、どうしてもチープな自己啓発本の感じが抜けなかった。

内向型を強みにするといってるのに、読んでいて強みにする行動例があまり感じられなかった。自分は内向型でエネルギーを外向型の人に比べ消耗しやすいから、気を付けて、外向型の生活に慣れていく行動指針であって、結局はこの世の中は外向型で回っていて、適切に折り合いをつけながら、生きていくしかないという結論である。

いやはや悲しい。他の人の感想を読んでて思った一番のことは、超内向型の僕は、ケミカルエンジニアという内向型向きの職につけていて、幸運だということ。

僕が、他人とうまく関われない(友達ができない)のは、エネルギーを消費しないために、人との境界線(絶壁)を築いてたからだった。会議中に意見が出てこないけど、一人でゆっくりデータを見ながら考えるといいたいことがいっぱい増えてくるのも内向型の特徴だった。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

成功の秘訣は自律・自制できる性格づくり 『成功する子 失敗する子 ― 何が「その後の人生」を決めるのか』

著者:ポール・タフ ★★★☆☆ 子供をどのように育てたら、子供は成功するのか?幸 …

感想:ヒトはおかしな肉食動物 生き物としての人類を考える

著者:高橋 迪雄 ★★★★☆ ポップなタイトルや表紙絵に反して、中身はすごく濃く …

感想:フォルトゥナの瞳

著者:百田 尚樹 ★★★☆☆ 普通の小説だっただけにあまり書くことがない…。デッ …

感想:日本人というリスク

著者:橘玲 ★★★★☆  橘氏の2冊目の本。1冊目の臆病者の株式投資入門を読んで …

『重力とは何か』ニュートン,アインシュンタイン,量子力学と物理学の歴史をわかりやすく紹介している良書でもあった

インターステラーという映画内で,重力の謎が解ければ,宇宙の真理を理解でき,地球か …

可視化されにくい『最貧困女子』

  「最貧困女子」とは、家族・地域・制度(社会保障制度)という三つの縁 …

感想:西の魔女が死んだ

著者:梨木 香歩 ★★★★☆ ”魔女”って言葉がタイトルに入ってたのでSFかなと …

感想:シリコンバレー式 自分を変える最強の食事

著者: デイヴ・アスプリー、翻訳:栗原 百代  ★★★★☆ バターコーヒー発祥の …

感想:本日は大安なり

著者:辻村深月 ★★★★☆ 「ツナグ」についで辻村氏の本を読むのは2冊目。ブック …

『夢をかなえるゾウ』は自己啓発小説の完成形だと思う

著者:水野敬也 ★★★★☆ 2007年か2008年かに大流行していたらしい自己啓 …