るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:脳に悪い7つの習慣

   

脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1)

著者:林 成之

★★☆☆☆

ブックオフ100円。医者の著者による、脳科学に基づいた、脳に悪い7つの習慣の紹介である。だが、実際のところ、科学的根拠はほぼないに等しいものだった。人間が知覚したものが、どういった脳内経路を通り、その人の思考や気持ちができるのかの流れはあったが、定性的な域を超えておらず、まだまだ脳の仕組みは未知なことが多いと知れる。

スポンサーリンク

多分脳にいいとはわかっているが、納得性が薄く実感実践できないようなことを、科学的根拠や理由を知ることで、行動しやすくすることが目的のようだが、この本の内容では、まだまだ根拠が足りないように感じる。

脳に悪い習慣とは、
(1)「興味がない」と物事を避けることが多い
(2)「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
(3)言われたことをコツコツやる
(4)常に効率を考えている
(5)やりたくないのに我慢して勉強する
(6)スポーツや絵などの趣味がない
(7)めったに人をほめない

読んでいると仮説に近い内容が多く、では実際に、上記項目を実践していると実践していない人では、脳内で何が変わり、アウトプットとして何が変わっているかのデータの提示は全くなかった。100ページちょっとしかない本なのだからもうちょっと頑張ってほしかった…。

ちなみに僕は、(3)以外全て当てはまっていますが、この本を読んだぐらいでは、習慣を変える気は起きなかったですね…。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

もしドラが文庫になっていたので読んでみた

著者:岩崎 夏海 ★★☆☆☆ 本を読まない人だって聞いたことがあるぐらいに有名に …

感想:嘘をもうひとつだけ

著者:東野 圭吾 ★★★☆☆ ブックオフで目に止まって,久々に東野圭吾を読みたく …

感想:幸せになる勇気

著者:岸見 一郎、古賀 史健 ★★★★☆ 嫌われる勇気の第二作目。まさか続編が出 …

成功の秘訣は自律・自制できる性格づくり 『成功する子 失敗する子 ― 何が「その後の人生」を決めるのか』

著者:ポール・タフ ★★★☆☆ 子供をどのように育てたら、子供は成功するのか?幸 …

感想:女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法

著者:美達 大和、山村サヤカ、ヒロキ ★★★☆☆ ずばり、中学生・高校生向けの自 …

『人見知りが治るノート』 認知行動療法で人見知りを克服?!結局は場数をこなして慣れるしかない

認知行動療法(CBT)を使って,誰もが持っている人見知りの傾向(人前でスピーチす …

感想:ヒトはおかしな肉食動物 生き物としての人類を考える

著者:高橋 迪雄 ★★★★☆ ポップなタイトルや表紙絵に反して、中身はすごく濃く …

感想:ケトン体が人類を救う~糖質制限でなぜ健康になるのか~

著者:宗田 哲男 ★★★★☆ 前回読んだ糖質制限関係の本が面白くて、もう少し情報 …

このまま成長し続けられるのか『資本主義の終焉と歴史の危機』

なんの知識も見解もありませんが,経済というものが好きなので,タイトルに惹かれて購 …

感想:ルームシェア(小説)

気づいたら研究室に置いてあって,誰が持ってきたのか未だに謎な本書。せっかくなんで …