るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:世界一流エンジニアの思考法

      2024/10/25

著者:牛尾 剛

★★★☆☆

よくあるビジネス書。特徴としては、米MicrosoftのITエンジニア(プログラマー)はどのように働いているかがわかる点。納期に追われて目先のアウトプットだけにこだわっていると、本当の技術能力が身につかない、急がば回れということ。まあ技術者としては至極当たり前かなと。

この手の本は、もうインプットで新しい発見もないので、PDCA回さないとね。やる気ないけど…。

大前 研 一 氏 は、 何 かを 変え たい とき は、「 住む ところ」「 付き合う 人」「 時間 配分」 の いずれ かを 変える べき で、 それ 以外 は 意味 が ない という 考察 を し て い た。

牛尾 剛. 世界一流エンジニアの思考法 (文春e-book) (p.104). 文藝春秋. Kindle 版.

最後に僕の好きな言葉があったので。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  関連記事

感想:疲労とはなにか

著者:近藤 一博 ★★★★☆ 最近風邪をよくひくし、疲れやすい体質なので、何か改 …

感想:凍りのくじら

著者:辻村 深月 ★★★☆☆ ラノベばっかり読んでる時に、普通の小説も読みたいな …

感想:日本人というリスク

著者:橘玲 ★★★★☆  橘氏の2冊目の本。1冊目の臆病者の株式投資入門を読んで …

感想:子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子育て

著者:イザベル・フィリオザ翻訳:土居佳代子 ★★★★☆ 5月まとめ買いでとりあえ …

鬱のことが分かりやすい漫画『ツレがうつになりまして。』

著者:細川貂々 ★★☆☆☆ 何も考えずセールなのでポチってた。読んで初めて漫画だ …

感想:神様からひと言

著者:荻原 浩 ★☆☆☆☆ 小説の感想書いても仕方ないなぁと思ってきた今日この頃 …

感想:ホテルローヤル

著者:桜木 紫乃 ★★☆☆☆ 夏に本屋で直木賞受賞&売上No1とかの宣伝文句があ …

感想:ユニクロ帝国の光と影

著者:横田 増生 ★★★☆☆ 山口の田舎の呉服やから世界のユニクロまで成長させた …

感想:人生を面白くする 本物の教養

著者:出口治明 ★★★☆☆ 普通だった。可もなく不可もなく。これを読んでもいまい …

感想:女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法

著者:美達 大和、山村サヤカ、ヒロキ ★★★☆☆ ずばり、中学生・高校生向けの自 …