感想:波動筋トレメソッド ~夢の肉体改造が実現する筋トレを超える筋トレメソッド~
2024/10/25
著者:柴田 覚
★☆☆☆☆
なんとなく読む本がなくて手に取った一冊。初めての星1かもしれない。読書メーターでレビューも0件だった。こんな本初めて。このレビュー書くためにAmazonレビュー見ると星4で怖い。ステマレビューか…?正直内容はクソすぎるけど、あえてこういう本を読むのは逆に刺激になっていい。こんな本も出版できるんだと。
中身は、普通の筋トレ本出しても、ありふれて売れないので、気をてらって、量子力学の波動方程式とリンクさせてみましたっていうもの。本当にリンクできていたらすごいんだけど、冒頭でスピリチュアルを否定しておきながら本書の内容はスピリチュアルで…至る所で矛盾があっていちいち書くのも面倒になるレベル。
多分誰もが目にしたことがある特殊相対性理論のE=mc2に筋トレ当てはめるんだけど、笑ってしまったわ。こんなのが終始続く感じ。以上。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
感想:ソープランドでボーイをしていました
著者:玉井 次郎 ★★★☆☆ 東日本大震災で、仕事と家を失い、ローンが払えなくな …
-
感想:持たない幸福論 働きたくない・家族を作らない・お金に縛られない
著者:pha ★★★★☆ 京大卒のニートで有名な著者。熊野寮出身らしいですね。 …
-
感想:いなくなれ、群青
著者:河野 裕 ★★★☆☆ タイトルと表紙に惹かれてなんとなく購入。こういうのが …
-
感想:魔法の世紀
著者:落合陽一 ★★★★☆ Kindleセールの時に購入。面白い本は1000円台 …
-
感想:君がオヤジになる前に
著者:堀江貴文 ★★★☆☆ ほりえもんの本はまあ普通に面白いよね。本書もそんな感 …
-
感想:教養を磨く 宇宙論、歴史観から、話術、人間力まで
著者:田坂広志 ★☆☆☆☆ まえがきに、本書は「随想」であるとあった。ちょっと前 …
-
『いつでも心理学「クセ」や「しぐさ」から、本音を読み解く!!』-読んでも心理学は全然わからない
期待はずれな作品であった。”Amazonの内容紹介が長い本はハズレ”ということが …
-
感想:女子高生サヤカが学んだ「1万人に1人」の勉強法
著者:美達 大和、山村サヤカ、ヒロキ ★★★☆☆ ずばり、中学生・高校生向けの自 …
-
感想:日本人の9割が知らない遺伝の真実
著者:安藤 寿康 ★★★★☆ 橘氏の「言ってはいけない 残酷すぎる真実」のヒット …
-
感想:田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」
著者:渡邉格 ★★★★☆ 非常に楽しく読めた。が、後半の作者の思いには残念ながら …
- PREV
- 感想:若い読者のための宗教史
- NEXT
- 感想:40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか