るむろん

Android/生活/旅行/英語/書評…適当に書いていきます

感想:仕事なんか生きがいにするな 生きる意味を再び考える

      2024/10/25

著者:泉谷 閑示

★★☆☆☆

Amazonレビュー★4.3で期待していたが思ってたのと違った。読んでる途中から、著者は哲学者かな?と思ってたら、精神科医だった。そう勘違いするぐらい哲学っぽい話。「生きる意味」といえばまあ哲学になるか。

要約すると、戦後の生きるために必死だった「ハングリーモチベーション」で動かさせれていた時代では、生きることや働くことの意味を考えられる余裕がなく、余裕が出てきた中年あたりから自分の人生について落ち着いて考え始めるが、飽食・情報にあふれた現代では、若者の段階からそういう思考になり、生きる意味を見出せないうつ状態になることが多くなってきたということ。

頭で考えて、損得で動くのではなく、体=心の思うままに遊びを楽しむことで乗り越えようみたいな感じ。

哲学的な話を掘り下げるといよりかは、今はやりの環境活動家の言動に近いもの(現実をみずに理想論をいう)感じがして個人的には好きになれなかった。特に分業化された労働は本書では悪な位置づけだか、ほとんどの人にとっては必要悪であり、その現実を踏まえ、受け入れたうえでの解決策が必要かと。

 - 読書

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

  関連記事

感想:殺戮にいたる病

著者:我孫子武丸 ★★★★☆ たまたま見たひろゆき切り抜きYoutubeでひろゆ …

感想:昭和史 1926-1945

著者:半藤 一利 ★★★★★ 今までなら絶対に取らなさそうな硬い感じの本。実際は …

感想:ヒトはおかしな肉食動物 生き物としての人類を考える

著者:高橋 迪雄 ★★★★☆ ポップなタイトルや表紙絵に反して、中身はすごく濃く …

感想:世界でいちばん透きとおった物語

著者:杉井 光 ★★★★☆ 普段本を読まない人、ミステリーを読まない人には薦めら …

可視化されにくい『最貧困女子』

  「最貧困女子」とは、家族・地域・制度(社会保障制度)という三つの縁 …

『ここらで広告コピーの本当の話をします。 宣伝会議』 広告コピーに関係する人でなくても読む価値あり

すごい人が書いた本はすごい! PlayStationなどの広告クリエイターとして …

感想:脳に悪い7つの習慣

著者:林 成之 ★★☆☆☆ ブックオフ100円。医者の著者による、脳科学に基づい …

感想:会社の目的は利益じゃない ―――誰もやらない「いちばん大切なことを大切にする経営」とは

著者:横田英毅 ★★★★☆ 「あなたにとって一番大切なものはなんですか?」 「そ …

感想:子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子育て

著者:イザベル・フィリオザ翻訳:土居佳代子 ★★★★☆ 5月まとめ買いでとりあえ …

感想:稼ぐまちが地方を変える 誰も言わなかった10の鉄則

著者:木下 斉 ★★★☆☆ 当たり前のことを当たり前にやる、そんな印象だった。地 …